【 お知らせ 】2023/12/31: 改良版「コンパクト手ぬぐい」を準備中☆ 発売間近です。 お楽しみに(^-^)/

個人発明家の駆け込み寺?[知財センター]

知財センターへ、特許等について相談をしに行ってきました。

知財センターは、知財の活用全般に関する相談に「無料」で応じていただける、ありがたい相談窓口です。

わたしのような個人発明家にとっては、本当にたすかる駆け込み寺ですが、

ここに来るといつも、一定のモヤモヤは自分で持って帰らないといけません。

弁理士法では、「弁理士ではない者は弁理士の業務範囲の一部を業とすることができない」とされています。

なので、知財センターに来て、話がちょっと込み入った内容になってくると、「ここまでしか教えられない」と、アドバイザーさんに言われてしまうことがよくあります。

知財センターを訪問後に自分で持ち帰らないといけないモヤモヤは、この「教えてもらえなかった」部分です。

知財センターは、水泳教室を例えにして言うと、こんな感じかと思います。

------------------------------------

知財センター:

『先生が監視台から、手振りなし、メガホン・オンリーで泳ぎ方を教えてくれる。

正直、生徒からしたら分かりにくい。でも先生は、監視台から降りてしまうと法律で罰せられるので、監視台から教えるしかない。

もし溺れたら、死ぬかもしれない。』

知財センター

弁理士さん:

『先生が生徒と一緒にプールの中に入って、時には手を取りながら泳ぎ方を教えてくれる。

もし溺れたとしても、助けてもらえる。』

弁理士

------------------------------------

最近の、私の弁理士先生との関わり方は、「自分で書き起こした書類をチェックして戻してもらう」といったものなので、

例えるとこのような感じ ↑ になります。

出願 ~ 審査請求 ~ 特許権登録 まで、丸投げで代行をお願いするといった関わり方の場合は、また違ってくると思います。

(あえて例えるなら、水泳教室の事務室か、なんなら受付窓口だけで事が全て済むので、こちらは水着に着替える必要すらないと思います。というか、もはや教室ですらないかも…)

わたしの場合は、本当に、申し訳ないくらい丁寧に、知財の考え方から教えていただいています。

「目からウロコ」ということもしょっちゅうで、「地財って深い……(´^`) 」と勉強になります。

知財センターのアドバイザーさんは、元大手電気機械等企業の地財部など出身の方が多いのですが、こうした方は、退職されてからアドバイザー職についているからか、数年で辞めてしまうこともあるので、相談の担当をしてくださる方は結構コロコロと変わってしまいます。

ただ、ちょうどいま担当してくださっているアドバイザーの方は、とても説明が分かりやすく、はっきりと言ってくださるので、とても心強い存在です。

制限の目一杯まで見てくださる感じです。有難い(T_T)

先日、ハンカチホルダーoriduruが特許査定になりましたが、数日後、別の特許「ふくッチ」の方の、拒絶理由通知が送られてきました。

拒絶理由通知は、特許出願をした9割以上に届くと言われているものなので、意見書提出などでどうにかできそうであれば、凹むほどのことでもないのですが、対処に手間が掛かることも憂慮して、やはり少し凹んでしまいました…

知財センターでアドバイスを受けた感じでは、「なんとかできそう」という見解だったので、来週・再来週あたりで、アドバイザーさんからフォローしていただきながら、なんとか自分で対処してみようと思います。

弁理士さんにお願いした方が速いし確実なのだけれど、ここは自分でやることにしました。がんばろ!

一度やれば、経験値が上がって自信もつくしネ☆

ハンカチホルダーpomme-stickの方は、今年6月に公開となっています。

こちらは、自分にとって渾身の出願で、広い権利が取れるように明細書も力を入れて書いたので、ほぼ確実に拒絶理由通知が送られてくると思いますが、こちらについては、必要であれば弁理士先生に相談をするなどして、きちんとした形で特許査定にしたいと思っています。

アドバイザーさんにも言われましたが、大切なものにはお金を掛けた方が良いと。

決して「ふくッチ」が大切ではないわけではないのですが、

どうもハンカチホルダーpomme-stickの方は、コロナ禍で類似品がパラパラと出てきたので、今後、対応が複雑になってくるのではないかと思っているのです。

蓋を開けてみなければ分かりませんが。

お金を掛けるところと、掛けないところと、

うまく判断しながら、これからも知財と関わっていこうと思っています。

とりあえず、今は、崖っぷちにいる「ふくッチ」を救わなければ(><)

あと、ハンカチホルダーoriduru、PP素材で新商品を作ります!

PPは、クリアファイルなどに使われる素材です。

軽いし、柄のプリントがきれいに乗るし、最近では抗菌加工されたものもあるので、作るのも、いろいろ楽しみです。

可愛いもの&格好いいもの、を作りたいと思っています。

これから、試作品なども紹介していきますので、また、ブログを覗いてみていただけたらと思います(^-^)

投稿をシェアしていただけましたら、嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!