ショップおりづるでは、今、樹脂製のハンカチホルダーの開発に取り組んでいます。

 

 

年始から、工業製品化を見据えたハンドメイド ということで、ハンカチホルダーoriduruを工業製品化するやり方を考えていましたが、「普及できる商品を作りたい!」という想いから、ハンカチホルダーoriduruの形をイチから練り直す流れとなり、結果、これまでとは異なる構造を発案するに至りました☆(特許出願準備中)

もうネーミングも決まっています(・▽・)気が早いっ

これまでとは構造が異なるので、ハンカチホルダーoriduruでも手拭きアイテムFukucchiでもない、新商品になります☆

 

 

ハンカチホルダーoriduruには、現在に至るまでに、何年もかけて幾つもの改良を加えてきました。

私はポジティブ思考なので、他者からネガティブな指摘を受けると、いつも必ず、「解決したい!」という感情が生まれます。

ガッカリするよりも「どうやったらできるか?」、マイナスからプラスの方向に持っていきたいという気持ちの方が勝るので、結果、他者からいただいたネガティブな指摘が、幾つもの改良に繋がってきました。

ネガティブな指摘も、自分にとっては原動力になります。

 

 

こうして、これまでに幾つもの改良を加えてきて、現在のハンカチホルダーoriduruは、この構造のハンドメイド製品としては、これ以上改良をのぞめないくらい良いものになってきたんじゃないか?と自分で思えるところまで持ってこれていて(・▽・)ポジティブ!

(本当は、原価を上げれば、もっと良いものには出来るのですが…)、

でも、それであっても、まだ普及までは遠いと思われる、現状から…

「普及できる商品を作りたい!」という想いを実現する為にどうしていったらいいか?を冷静に考えていくうちに、oriduruを改良するよりも、oriduruとは別の構造へと、考えがシフトした感じです。

 

 

新商品は、樹脂製のハンカチホルダーです。

シンプルな形状なので、「ハンカチを入れる以外にも、用途を色々に広げていけそうだネ!」と相談した機関の方からはコメントいただけて、自分でも新商品の未来にワクワクしています♪

樹脂製品を手掛けるのは初めてなので、勉強も必要。

発売まで、時間は掛かるかもしれませんが、また進展があれば、経過をブログでお知らせします。お楽しみに~(^-^)/

 

 

※ ハンカチホルダーoriduruの販売は、一旦停止させていただきます。

 

 

 

 この記事が気に入ったら、いいね!しよう
(最新記事が届きます)